マンション用一体型浄水栓 交換用浄水カートリッジ [JF-31] 消費税10%

購入コースのご案内
購入方法 | 価格 (税込) |
送料 (税込) |
コース内容 |
---|---|---|---|
1本ごと |
2ヶ月ごと¥4,400 3ヶ月ごと¥4,400 4ヶ月ごと¥4,400 |
無料 |
※ 初回ご購入の際に会員登録が必要です(登録料・年会費は無料) |
※表示価格は消費税10%の価格です。
入力上のご注意
■水栓品番の確認方法

水栓本体に品番を表示するシールが貼られてます。シールに記載の品番をお選びください。

水栓金具品番は、プルダウンよりお選びください。選択品番には、「**」や「〜系」が付記されているケースがあります。「**」や「系」には様々な数字やアルファベットが当てはまります。一番近い品番をお選びください。
例)JF-AB461SYX(JW) → JF-AB46系
JF-1451SYX/SE(JW) → JF-145**/SE系
商品特長
コンパクトなボディーに高性能を詰め込んだ、オールインワン純正カートリッジです。浄水器の必須性能
「濁り」も除去

LIXILのカートリッジは、水道管内などで発生する赤サビ等の除去性能の判断項目である「濁り」試験にも合格していますので、安心な浄水をお届けします。 (試験方法:JIS S 3201に基づく)
細菌が繁殖しにくい
抗菌セラミックフィルター

独自技術を用いた高性能セラミックフィルターを採用。抗菌性があるためカートリッジ部に細菌が繁殖しにくく、いつでも安心な浄水をお届けします。
人と環境に配慮した
天然素材カートリッジ

水道水中の不純物をろ過、吸着させるろ材には、97%天然素材を採用しています。製造・廃棄する際にも環境への負荷が少ないエコカートリッジです。
使い勝手のよい
コンパクトカートリッジ

高性能活性炭を使用し、業界最小のコンパクトさを実現しました。水栓本体の取回しや、カートリッジ交換がしやすく、保管場所も取らない使い勝手のよいカートリッジです。
除去物質について
除去物質 | 12物質 高塩素除去タイプ (JF-31) |
|||
---|---|---|---|---|
法 定 の 表 示 物 質 |
日本産業規格(JIS S 3201)での試験結果 | |||
1 | 遊離残留塩素(カルキ) | 消毒用の添加物質ですが、水の味を損なっています。 | ★ | |
2 | 濁り | 水の中にある微粒子等の濁りを発生させる物質です。 | ● | |
3 | 総トリハロメタン | 4〜7の総称を「総トリハロメタン」とし、水道水源の有機化合物と塩素が反応してできるもので、発ガン性が指摘されています。 | ||
4 | クロロホルム | |||
5 | ブロモジクロロメタン | |||
6 | ジブロモクロロメタン | |||
7 | ブロモホルム | ● | ||
8 | 溶解性鉛 | 体内に蓄積されると胎児や乳幼児の知能障害を引き起こす恐れがあります。 | ● | |
9 | CAT(農薬) | 内分泌かく乱作用を有すると疑われる物質で、除草剤に広く使用されています。 | ★ | |
10 | 2-MIB(カビ臭) | いやな臭は水の味を大きく損ないます。 | ◆ | |
11 | テトラクロロエチレン | 主に工業用途に用いられますが、肝臓や腎臓に障害を及ぼすとされ、発ガン性があると言われています。 | ● | |
12 | トリクロロエチレン | ● | ||
法 定 外 の 表 示 物 質 |
13 | 1.2-DCE | ヒトに対する発ガン性が疑われています。 | |
14 | ベンゼン | ● | ||
15 | ジェオスミン | 水源に含まれる藍藻(ランソウ)類から発生する異臭(土臭)のこと | ● | |
16 | 陰イオン界面活性剤 | 主に石鹸・洗剤・シャンプーなどに用いられるもの | ● | |
17 | フェノール類 | 合成樹脂や洗浄剤などの原料として使用される化合物のこと | ● | |
ろ過流量 ※1 | 2.5L/min | |||
寿 命 | 1200L |
- ※●は80%除去、◆は自社基準にて85%除去、★は自社基準にて95%除去。
カートリッジ仕様
浄水性能
品番 | JF-31 | |
---|---|---|
除去物質数 | 12物質 | |
タイプ | 高塩素除去タイプ | |
材料の種類 | ポリプロピレン | |
ろ材の種類 | セラミック※1、活性炭、不織布 | |
ろ過流量 | 2.5L/min(流動時0.1MPaの場合) | |
使用可能な最小動水圧 | 0.05MPa | |
浄水能力 | 日本産業規格(JIS S 3201)での試験結果 | |
遊離残留塩素 | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
濁り | 総ろ過水量1,200L、ろ過流量50% | |
ブロモホルム | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
溶解性鉛 | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
CAT(農薬) | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
2−MIB※2 | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
テトラクロロエチレン | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
トリクロロエチレン | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
ベンゼン | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
ジェオスミン | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
陰イオン界面活性剤 | 総ろ過水量1,200L、除去率80% | |
フェノール類 | 総ろ過水量1,200L、除去率80% |
- ※1ミネラルセラミックフィルター(原材料:アルミノケイ酸カルシウム)は、抗菌製品技術協議会 (SIAA)の定める抗菌製品の品質と安全性の自主基準に適合しています。
- ※22-メチルイソボルネオール、カビ臭のこと。
自主規格に基づく性能表示
品番 | JF-21 | |
---|---|---|
ろ過流量 | 2.5L/min(流動時0.1MPaの場合) | |
浄水能力 | 遊離残留塩 | 総ろ過水量1,200L、除去率95% |
CAT(農薬) | 総ろ過水量1,200L、除去率95% | |
2-MIB(カビ臭) | 総ろ過水量1,200L、除去率85% |
カートリッジ交換時期の目安
浄水性能を発揮するため、定期的なカートリッジ交換が必要です。交換サイクルは、ご家族人数、ご使用頻度によって変わります。ご使用状況に合わせたカートリッジ交換をおすすめします。
浄水カートリッジ | セット(ご家族人数) | ご使用量の目安 | 交換時期の目安 | 浄水カートリッジ 使用本数/年 |
---|---|---|---|---|
JF-31 | たっぷりセット(5人以上) | 20L/日 | 2ヵ月 | 6本 |
通常セット(3〜4人) | 13L/日 | 3ヵ月 | 4本 | |
少量セット(1〜2人) | 10L/日 | 4ヵ月 | 3本 |
- ※上記は標準的な基準を表記しており、使用条件によっては、取換時期は変わります。
カートリッジ交換方法
手順 1

ヘッドを左に25°回して外す。
手順 2

古くなったカートリッジを取出す。
手順 3

新しいカートリッジを差し込む。
手順 4

ヘッドをグリップに取付けて交換完了。
こちらは、『マンション用一体型浄水栓 交換用浄水カートリッジ(JF-31)』 の浄水カートリッジの販売ページです。『オールインワン浄水栓(JF-20/JF-21)』『オールインワン浄水栓 AJタイプ(JF-K10/JF-K11/JF-K12)』とは互換性がありません。必ず適合水栓をお確かめのうえ、お買い求めください。